名称 |
一般社団法人 日本ガス石油機器工業会 Japan Industrial Association of Gas and Kerosene Appliances(JGKA) |
所在地 |
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-5-12
北大手町スクエア3階(2020/10/02に移転)
Tel:03-6811-7370 FAX:03-6811-7371 |
会長 |
内藤弘康
(リンナイ株式会社 代表取締役社長)(2023年(令和5年)03月03日就任) |
設立年月日 |
1961年(昭和36年)4月3日(設立)
1962年(昭和37年)4月2日(法人認可)
2012年(平成24年)1月4日(一般社団法人移行) |
会員数 |
87社(ガス石油機器及び関連部品の製造及び販売会社、並びに賛助会員)(2023年(令和4年)3月1日現在) |
目的 |
ガス機器・石油機器産業の健全な発展をはかり、もって国民生活文化の向上と我が国産業の発展に寄与することを目的とする。 |
事業の概要 |
- 製品安全事業(製品安全化への対応)
消費者に「安全・安心」を提供するため、製品事故の分析等に基づいて、予見可能な誤使用事故の低減を含めた更なる安全化への課題に取り組んでいます。
- 需要促進事業(ガス機器・石油機器の需要拡大)
国のエネルギー政策に対応したガス機器・石油機器の確固たる位置付けを目指し、よりエネルギー消費効率の高い製品や、安全・安心な機器の更なる普及に努めています。
- 省エネ・環境事業(省エネルギー・環境問題への対応)
低炭素住宅及び循環型社会の形成に向けて、ガス機器・石油機器の更なる省エネルギー化と省資源化に取り組んでいます。
- 標準化事業(測定方法の標準化及び基準の策定)
ガス機器・石油機器に関連する測定方法の標準化や基準の策定を進めています。更にISO/TC161等の国際標準活動へも積極的に参加するなど、国内外の標準化活動に貢献しています。
- 情報調査事業(事業推進に係る情報収集・発信活動)
環境の変化に迅速に対応し、行政や関連団体と連携して情報収集活動を進めると共に、統計資料や各種啓発ツール等の情報発信活動も行っています。
- 紛争処理事業(ガス機器・石油機器の事故等に係る事業者と消費者との紛争処理)
ガス機器・石油機器による事故クレーム等に係る消費者等からの相談・問合せに対して適切な対応を行っています。
|